2012年03月29日

ネットカフェの本人確認法制化検討

警察庁生活安全局長の私的諮問機関による提言を踏まえ、警察庁は法制化を検討すべく実態調査等に乗り出た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120329-00000559-san-soci

未検挙のサイバー犯罪の8割が本人確認未実施の店舗から行われている等問題化している現状がある。
この様な状況を踏まえて提言では本人確認の義務化等の法制化の検討を求めている。

インターネットカフェを巡っては1年ほど前にサイバー犯罪問題や児童買春問題等を発端に風営法による指導や取締が警察により実施され、密室化の解消が行われた経緯があります。
http://fu-ei-hatena.seesaa.net/category/10730987-1.html


posted by 行政書士雨堤孝一事務所 at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 個室飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。